カテゴリー別アーカイブ: 2b.連載:吉田友和

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2015/3/10号 Vol.043


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第41回 吉田友和

つ ツアー

 一昨日、台湾の天燈へ参加してきた。元宵節に合わせて開催される伝統行事のひとつで、夜空に向かって一斉に熱気球を放つ。美しい光景には大いに感動したのだが、祭りそのものとは別に気になったことがあった。会場内でやたらと日本人の姿を見かけたのだ。前後左右から日本語が聞こえてきて、ここは日本なのではないかと錯覚したほどである。台湾は元から日本人に人気の旅先ではあるものの、別格というか、ちょっと異常な事態に思えた。
 調べてみると、天燈を観に行くツアーが多数企画されていたことが分かった。大手旅行会社の多くが実施しており、日本からだけでなく台北発着の(日本人向け)現地ツアーも見つかった。以前はそれほど知名度のない祭りだったはずだが、いつの間にかブームになっていたらしい。
 祭りが開かれる平渓までは、ツアーに参加せずとも個人で簡単に訪れることができる。列車があるし、台北市内から会場へ直行する臨時バスも運行している。バスの運賃はたった五十元だ。熱気球の打ち上げ自体も、当日配られる整理券を手に入れれば無料で誰でも参加できる。外国とはいえ、ほぼ日本語オンリーでも何ら問題はない。だから、ぶっちゃけツアーで行くメリットはあまりなく、金額的にもかなり割高なのだが、そういうことを言うときっとまた怒られるのだろうなあ。
 まあでも、こういう目的が明確なツアーはまだいい。人によっては利用価値があるだろうし、むしろ理想形のひとつとさえ言える。
 いい機会なので、ツアーについて僕の考えを少し紹介する。別に個人旅行ばかりを礼讃するわけではないし、ツアーを毛嫌いするわけでもないのだ。これは過去にも何度か書いてきたことだが、問題は内容が漠然としたツアーが多いことである。具体的には、ただ単に安さだけをアピールしたようなツアー。
 旅行会社の宣伝広告を見ると、「ハワイ39,800円!」「香港29,800円!」といった感じで金額がやけに強調されている。肝心の内容には触れず、数字だけがとにかくドカンと大きく掲載されていることも珍しくない。まるでスーパーの特売チラシのようなレイアウトの広告を前にしたら、どうしても値段で選んでしまうのが消費者心理だろう。
 ところが、安いツアーには安い理由がある。罠が潜んでいると言ってもいい。フライト時間が非効率だったり、ホテルが場末だったり、免税店に無理矢理立ち寄らされて時間を無駄に浪費したり。そういうことを承知のうえで割り切って利用するならいいが、期待を裏切られた人は「こんなものかな」と海外旅行の魅力に気がつかずに終わってしまう。よく言われる「海外旅行離れ」の遠因にもなり得る気さえするのだ。ツアーを選ぶ際には、価格にばかり囚われるのは止めた方がいい。
 振り返れば、初めて台湾を訪れたのは、まさにそんなツアーでだった。学生時代の旧友と二人で、安さに目が眩んで参加したのだが、以来その手の格安ツアーは一度も利用したことがない。やはり不満を感じたのだ。身勝手なのかもしれないが、団体行動が苦手だったし、少なからずストレスがたまった。
 自分の好きなように旅を組み立てて、行きたいときに行きたい場所へ行きたい。航空券を手配したり、ホテルをどこにするか選ぶという一連の準備にこそ、旅の醍醐味が詰まっている。ワガママなのだろうか。すべてを自分の思う通りにしたい発想で臨むと、どうしても個人旅行になびいてしまう。
 僕もしばしばツアーも利用する。でも、それは特定のシーンに限定される。個人では行きにくい場所や、時間効率を優先する旅などではツアーの利点が生きてくる。
 たとえば、ある年に年末年始をサハラ砂漠で過ごした際には現地でツアーに参加した。世界中から旅行者が集まるトップシーズンのため、個人ではホテルがまったく取れなかったからだ。いずれにしろ、砂漠のような辺境の地を旅するとなると足の問題も出てくる。レンタカーもアリだが、道に迷うリスクを考慮し、あえてツアーを選んで正解だった。
 ほかにも、南米のウユニ塩湖からアンデス山脈を南下してチリへ抜けるツアーも有意義なものだった。同じルートに公共の交通手段がないため、ツアーしか選択肢がなかったせいもある。険しい高地の旅を共に過ごしたガイドさんやほかのツアー参加者には戦友のような仲間意識を抱き、仲良くなったのはいい思い出だ。旅の行く末がメンツに左右されるのもツアーならではと言えるだろうか。
 実はいま台湾の本を書いていて、ほぼ三ヶ月連続で同地を訪れている。天燈の顛末はそちらで詳しく書くつもりだが、取り急ぎ撮りたてほやほやの写真だけでも本稿でご紹介して今回は締めくくりたい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

※ツアー→次回は「あ」がつく旅の話です!

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2015/2/24号 Vol.042 無料版


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第40回 吉田友和

く 靴

 旅行前はいつも色々と新調したくなる。着ていく服だったり、街歩き用のカバンだったり、カメラのレンズだったり。ついつい財布の紐がゆるむ。なにかひとつでもおニューのグッズが加わるだけで、その旅に彩りが添えられる気がするのだ。まあ、旅を買い物の口実にしているだけとも言えるが……。
 ただし、旅行前に新調するのは適切ではないものもある。靴である。買ったばかりの靴で旅をするのはオススメしない。実は過去に何度も失敗を繰り返してきた。どんなに履きやすい靴であっても、履き慣れていないと足が疲れる原因になってしまう。


以降は「有料版メルマガ」にて公開しています。
有料版は月300円です。この機会にぜひ購読をご検討下さい。
こちらの画面下部から「有料版購読」をお選び下さい。
https://tabinote.jp/mailmag/

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2014/2/10号 Vol.041 無料版


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第39回 吉田友和

も モーターバイク

 オートバイのことを英語ではMotorbike、もしくはMotorcycleと呼ぶ。これら二つはどんな違いがあるのか。気になって調べてみると、Motorbikeはアメリカ英語で、Motorcycleはイギリス英語なのだという。Motorbikeはいわゆるスクーターのような小型のものを指すこともあるらしい。いずれにしろ、大きな違いはないようだ。
 僕は旅先でよくバイクを借りる。「Motorbike for rent」などという看板を掲げる店はどこへ行っても見つかる。足があれば、好きなときに好きなところへ行けるようになる。レンタカーほど大げさではなく、一人旅でも気軽に利用できるのもいい。


以降は「有料版メルマガ」にて公開しています。
有料版は月300円です。この機会にぜひ購読をご検討下さい。
こちらの画面下部から「有料版購読」をお選び下さい。
https://tabinote.jp/mailmag/

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2014/1/27号 Vol.040 無料版


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第38回 吉田友和

め メモ

「旅行中はメモは取りますか?」
 何かのインタビューでそんな質問を受けたことがある。旅に関する雑文を書き散らかすのを生業としているから、いわゆる取材メモをどうしているのかという意味だ。
 結論から言えば、僕もメモは取る。本稿のような短いものなら、それらを見直すことはほとんどないが、旅行記などストーリー性のある原稿に取りかかる際にはメモがあるとやはり助かる。もっとも、メモを元にしながら書くようなやり方はしない。記憶を繙きながら書き進めていく中で、不明瞭なことがあった場合に確認するためのメモである。


以降は「有料版メルマガ」にて公開しています。
有料版は月300円です。この機会にぜひ購読をご検討下さい。
こちらの画面下部から「有料版購読」をお選び下さい。
https://tabinote.jp/mailmag/

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2014/1/13号 Vol.039 無料版


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第37回 吉田友和

ゆ 夢

 もう10年以上も前の話になるが、チベットを旅していたときのことだ。ガイドブックに「野犬に注意」と書かれていたのを読んで眠りについたら、犬に噛まれる夢を見て「うわあああ」と情けない声を上げながら飛び起きた。隣で寝ていた奥さんは、何事かと驚いたらしい。夢の内容なんてすぐに忘れてしまうものだが、あまりにお馬鹿な展開で、いまでも我が家で語り草となっている。
 僕はよく夢を見る。ほとんど毎日と言っていい。内容は様々だし、すぐに忘却してしまうのだが、旅をしている夢がとにかく多い。旅先で寝ていても、またどこか別の場所を旅する夢を見たりする。犬に噛まれる、なんて悪夢にもしばしば見舞われるが、夢の中でも大好きな旅にまみれていられるのは幸せなことなのかもしれない。


以降は「有料版メルマガ」にて公開しています。
有料版は月300円です。この機会にぜひ購読をご検討下さい。
こちらの画面下部から「有料版購読」をお選び下さい。
https://tabinote.jp/mailmag/

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2014/12/16号 Vol.037 無料版


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第36回 吉田友和

た 立ち寄り湯

 駅の改札を出ると、街路樹がイルミネーションで彩られ、そのすぐ前にある花屋の店頭はポインセチアの赤色で埋め尽くされていた。そのまま近くの喫茶店に入り、いまこれを書いている。今日は12月11日。あっという間に2015年になってしまいそうで焦る。
 先週は沖縄へ行ってきた。引き籠もって原稿を書き上げようと意気込んでいたのだが、パソコンのACアダプタを持っていくのを忘れるという大失態を犯し、ならば仕方ないと結局飲んだくれているだけで終わった。来週は台湾で、さらに年末年始はベトナムへの渡航が控えている。いずれも南国ばかり。冬の日本の寒さから逃避するように、つい南へ、南へと足が向く。寒いのは大の苦手だ。


以降は「有料版メルマガ」にて公開しています。
有料版は月300円です。この機会にぜひ購読をご検討下さい。
こちらの画面下部から「有料版購読」をお選び下さい。
https://tabinote.jp/mailmag/

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2014/12/2号 Vol.036 無料版


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第34回 吉田友和

じ ジャカルタ

 インドネシアの入国ビザが、2015年1月から撤廃されることに決まったという。そのニュースを見たのが、ちょうどまさにインドネシアから帰国した直後だったから、ちょっぴり損した気分だ。
 ビザが必要といっても、到着時に空港で簡単にアライバルビザが取得可能だった。渡航前に取得しないで済むのは楽チンではあるが、料金がいささか高い。35ドルである。
 空港内のビザのブースでお金を支払うと、専用のシールを渡される。それを持って入国審査に並ぶと、係官がパスポートに貼り付けてスタンプを押してくるわけだ。たかがシールに35ドルと思うと、なんだか馬鹿馬鹿しいのも正直なところだった。


以降は「有料版メルマガ」にて公開しています。
有料版は月300円です。この機会にぜひ購読をご検討下さい。
こちらの画面下部から「有料版購読」をお選び下さい。
https://tabinote.jp/mailmag/

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2014/11/18号 Vol.035 無料版


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第34回 吉田友和

ぼ ボーディングブリッジ

 クアラルンプールへ到着したら、飛行機を降りるときにボーディングブリッジ付きで驚いた。LCCのエアアジアXである。これまでは飛行機は沖止めだった。駐機場に下ろされた後はバスすら用意されておらず、ターミナルへは客がてくてく歩いて向かう形だったのを思い出す。
 建物直結の方がやはり楽だ。近年はLCCを利用する機会が増えた。LCCでは旅客ターミナルまではバスで移動するケースが多いから、稀にボーディングブリッジ付きだとそれだけでちょっぴり得した気持ちになる。


以降は「有料版メルマガ」にて公開しています。
有料版は月300円です。この機会にぜひ購読をご検討下さい。
こちらの画面下部から「有料版購読」をお選び下さい。
https://tabinote.jp/mailmag/

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2014/11/4号 Vol.034 無料版


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第33回 吉田友和

か カリボ

 突如思い立って、大がかりな部屋の片付けに挑んだ。モノを捨てられない性分なので、不要なものがあちこち散乱していたが、それらをええいっと捨てることにした。明らかにゴミと言えそうなモノ。いつか使うかも、と取っておいたけど、冷静に考えたら絶対に出番はないだろうと言えるモノなどなど。捨てて捨てて捨てまくったら、計10個以上ものゴミ袋になったのを見て、我ながら脱力した。
「そういえば、こんなの持っていたなあ」
 と、存在自体をいまさら思い出したモノも数多い。忘れていたぐらいなので、それらも基本的にはゴミ袋行きなのだが、ごく稀にお宝も発掘されるから大掃除は侮れない。あっと驚くブツを見つけのだ。そして発見した瞬間、しまった……と後悔の念にかられた。


以降は「有料版メルマガ」にて公開しています。
有料版は月300円です。この機会にぜひ購読をご検討下さい。
こちらの画面下部から「有料版購読」をお選び下さい。
https://tabinote.jp/mailmag/

2b. 連載:「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和  2014/10/21号 Vol.033 無料版


2b.「旅のしりとりエッセイ」 吉田友和

Profile
プロフィール

吉田友和(よしだともかず)

1976年千葉県生まれ。出版社勤務を経て、2002年、初海外旅行にして夫婦で世界一周旅行を敢行。旅の過程を一冊にまとめた『世界一周デート』で、2005年に旅行作家としてデビュー。「週末海外」というライフスタイルを提唱。国内外を旅しながら、執筆活動を続けている。その他、『スマートフォン時代のインテリジェント旅行術』(講談社)、『自分を探さない旅』(平凡社)、『LCCで行く! アジア新自由旅行』(幻冬舎)、『めざせプチ秘境!』(角川書店)、『3日もあれば海外旅行』(光文社)など著書多数。
旅行作家★吉田友和 Official Web

しりとりで旅する 第32回 吉田友和

ざ 雑貨

 飛行機に乗る際に頭を悩ますのが、壊れ物の扱いだ。重くてかさばるので機内預けにしたいが、衝撃で破損する恐れがある。かといって無理して手荷物として持ち込んだとしても、100パーセント安心はできない。座席の上の収納に入れていたら、着いたときには壊れていた、なんて笑えない話もよく聞く。絶対に守りたいのなら、飛行中もずっと膝の上に抱えるぐらいの覚悟を決めるしかないが、それはまあ、現実的ではないだろう。


以降は「有料版メルマガ」にて公開しています。
有料版は月300円です。この機会にぜひ購読をご検討下さい。
こちらの画面下部から「有料版購読」をお選び下さい。
https://tabinote.jp/mailmag/