5. 旅の本屋 のまど イベント情報:
 4月22日 麻生雅人さん スライド&トークイベント
 4月28日 光瀬憲子さん スライド&トークイベント
 5月14日 猫夫人さん スライド&トークイベント

Profile
プロフィール

旅の本屋 のまど

東京・西荻窪にある旅の本屋です。音楽、映画、思想、料理、宗教など、さまざまなジャンルから「旅」を感じさせてくれる本をセレクトしています。「旅」に関するイベントも定期的に開催中!
所在地:〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-10司ビル1F
営業時間:12:00 ~ 22:00 定休日:水曜日
HP:http://www.nomad-books.co.jp/


新刊「おいしいブラジル」発売記念
◆ライター 麻生雅人さん  スライド&トークイベント◆
「ブラジルのおいしい食の世界へようこそ!」

0422oisiburajil
新刊『おいしいブラジル』(スペースシャワーブックス)の発売を記念して、著者でライターの麻生雅人さんをゲストにお迎えして、ブラジルのおいしい食の世界についてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。前作「ブラジルカルチャー図鑑」では、ファッション、アート、建築、フード、音楽、祝祭など、ガイドブックには載らないリアルなブラジル各地のカルチャーを紹介していた麻生さんが今回注目したのはブラジルの多様な食の世界。
今、ブラジルではクラフトビール(地ビール)がブーム。フレイバーも実に多種多彩。おなじみの「アサイー」から、「バクリ」、「プリプリオッカ」といったあまり日本では聞きなれないエキゾなトロピカルフルーツを使ったビールまで、ブラジルならではの個性的なクラフトビールが各地から生まれています。新刊では、そんなブラジルの地ビールをはじめ、シュハスコ、マテ茶、豊富なフルーツといったブラジルの定番食から、話題のアサイー、注目を集める食材「山のチーズ」、荒野のキャビアといったスーパーフードまでが紹介されています。今回のトークショーでは、日本の約23倍という国土を持つブラジルが誇る食文化の多様性を、クラフトビールやビールの材料となるハーブやフルーツ、ナッツなどから眺めて行きます。麻生さんのファンの方はもちろん、ブラジルの食文化やカルチャーに興味のある方はぜひご参加ください!
当日は、ブラジル産クラフトビールの試飲もできますよ!
cerveja do sul

※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

麻生雅人(あそうまさと)

0422asousan
ブラジル文化の紹介、文筆、TV・ラジオ番組やブラジル関連催事企画監修、編集、音楽選曲。2001年以来、年に数回渡伯してブラジル各地の食文化、伝統芸能などを調査。著書に「ブラジルカルチャー図鑑(共同編集:山本綾子)」(スペースシャワー・ブックス)、「ブラジリアン・ミュージック」「サンバ」(以上シンコー・ミュージック)など。

◆ブラジル情報サイト「メガブラジル」
http://megabrasil.jp/


【開催日時】  4月22日(金)   19:30 ~ (開場19:00)
【参加費】   1000円(ブラジル産クラフトビールの試飲付き)
       ※当日、会場入口にてお支払い下さい
【会場】  旅の本屋のまど店内
【申込み方法】 お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、
 お申し込みください。TEL&FAX:03-5310-2627
 e-mail :info@nomad-books.co.jp
 (お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
  ※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問い合わせ先】
 旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
 http://www.nomad-books.co.jp
 主催:旅の本屋のまど
 協力:スペースシャワーブックス


新刊「美味しい台湾 食べ歩きの達人」発売記念
◆光瀬憲子さん  スライド&トークショー◆
「台湾の美味しい料理を食べ歩こう!」

0428oisitaiwan

新刊『美味しい台湾 食べ歩きの達人』(光文社文庫)の発売を記念して、著者で翻訳家の光瀬憲子さんをお招きして、台湾の美味しい料理の食べ歩き方についてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。前作『台湾縦断!人情食堂と美景の旅』では、日本からのアクセスのいい台北、高雄を起点に、鉄道や 高速バス、船などを駆使して懐かしさが残る下町や田舎の山村、日本人にまだ知られてない南国リゾートや秘境の離島の楽しみ方を紹介していた光瀬さん。本作では、台北や、台北から地下鉄で15分の隠れたグルメタウン板橋(バンチヤオ)や三重(サンチヨン)、高雄(ガオシヨン)といった街のガイドブックには載っていないディープな地元食堂の楽しみ方を紹介しています。
台北で就職し、7年間台湾に暮らしていた光瀬さんならではの台湾のおいしいお店の情報や見つけ方が聞けるはずです。光瀬さんファンの方はもちろん、台湾料理が大好きな方や台湾旅行に興味のある方はぜひご参加ください!
042801
※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

光瀬憲子(みつせのりこ)

0428mitsusesan
1972年、神奈川県横浜市生まれ。英中日翻訳家、通訳者、台湾取材コーディネーター。米国ウエスタン・ワシントン 大学卒業後、台北の英字新聞社チャイナニュース勤務。台湾人と結婚し、台北で7年、 上海で2年暮らす。2004年に離婚、帰国。台湾とは無縁の生活を送っていたが、2007年に再訪し、魅力を再認識。以後、通訳や取材コーディネートの仕事で、台湾と日本を往復している。著書に「ビジネス指さし会話帳 台湾華語」、「台湾で暮らしてわかった律儀で勤勉な『本当の日本』」、「台湾一周!安旨食堂の旅」「台湾縦断!人情食堂と美景の旅」等。

◆光瀬憲子さん所属会社「キーワード」
http://www.k-word.co.jp/


【開催日時】  4月28日(木)   19:30 ~ (開場19:00)  
【参加費】   1000円   ※当日、会場入口にてお支払い下さい
【会場】  旅の本屋のまど店内  
【申込み方法】 お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、
 お申し込みください。TEL&FAX:03-5310-2627
 e-mail :info@nomad-books.co.jp
 (お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問い合わせ先】
 旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
 http://www.nomad-books.co.jp
 主催:旅の本屋のまど 
 協力:光文社


新刊「店主は、猫―台湾の看板ニャンコたち」発売記念
◆台湾の猫写真家&猫ボランティア 猫夫人さん スライド&トークイベント◆
「猫夫人と歩く台湾キャットストリート ~ 台湾の店猫から、元気と呑気をもらおう!」

0514tensyu
猫カフェ発祥の地と言われる台湾。ところが、そんなおしゃれなカフェだけじゃなく、ごく普通の商店街、日用品店、漢方薬局、八百屋、書店……にも、元気な猫がいて、お客さんを待っているんです。長年、台北郊外の猫村「猴?(ホウトン)」でボランティア活動をしながら、自由気ままな台湾猫を撮り続ける猫写真家・猫夫人が、街角で見つけた猫たちの呑気な暮らし、それを見守る人びとのあたたかさ、そして台湾の素朴な美しさを語ります。フォトエッセイ邦訳第二弾『店主は、猫―台湾の看板ニャンコたち』(WAVE出版)に登場する店猫たちの豊かな表情と、台湾の幸せ風景をいっしょに見つけに行きましょう。(聞き手・通訳:天野健太郎(『店主は、猫』、『歩道橋の魔術師』訳者)
051404

※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

猫夫人(ねこふじん/マオフーレン)

0514nekofujin
猫好きで撮影を始め、猫がいると聞けばフットワーク軽く、台湾中を駆け回ってカメラを構える。猫写真を掲載したブログは大人気となり、1000万ページビューを数え(現在は閉鎖)、台湾で多くの個展を開き、新聞・雑誌・テレビの取材のほか、ディスカバリーチャンネルにも出演。野良猫とコミュニティとの共存を目指し、台北郊外のホウトンで去勢手術や環境美化など息の長いボランティア活動を続け、ひなびた旧炭鉱町を世界中の猫好きが訪れる猫村に変えた。2009年第2回田代島にゃんフォトコンテスト「金猫大賞」受賞。2013年には新宿ペンタックスフォーラムで個展「猫の楽園―台湾―」を開催。フォトエッセイ『猫楽園』(イースト・プレス)など著作多数。

◆猫夫人公式フェイスブック
https://www.facebook.com/catpalin/


【開催日時】  5月14日(土)   19:30 ~ (開場19:00)
【参加費】   1000円   ※当日、会場入口にてお支払い下さい
【会場】  旅の本屋のまど店内
【申込み方法】 お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、
 お申し込みください。TEL&FAX:03-5310-2627
 e-mail :info@nomad-books.co.jp
 (お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
  ※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問い合わせ先】
 旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
 http://www.nomad-books.co.jp
主催: 聞文堂LLC
協力: 台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター、WAVE出版

5. 旅の本屋 のまど:イベント情報


5. 旅の本屋 のまど イベント情報:
 4月22日 麻生雅人さん スライド&トークイベント
 4月28日 光瀬憲子さん スライド&トークイベント
 5月14日 猫夫人さん スライド&トークイベント

Profile
プロフィール

旅の本屋 のまど

東京・西荻窪にある旅の本屋です。音楽、映画、思想、料理、宗教など、さまざまなジャンルから「旅」を感じさせてくれる本をセレクトしています。「旅」に関するイベントも定期的に開催中!
所在地:〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-10司ビル1F
営業時間:12:00 ~ 22:00 定休日:水曜日
HP:http://www.nomad-books.co.jp/


新刊「おいしいブラジル」発売記念
◆ライター 麻生雅人さん  スライド&トークイベント◆
「ブラジルのおいしい食の世界へようこそ!」

0422oisiburajil
新刊『おいしいブラジル』(スペースシャワーブックス)の発売を記念して、著者でライターの麻生雅人さんをゲストにお迎えして、ブラジルのおいしい食の世界についてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。前作「ブラジルカルチャー図鑑」では、ファッション、アート、建築、フード、音楽、祝祭など、ガイドブックには載らないリアルなブラジル各地のカルチャーを紹介していた麻生さんが今回注目したのはブラジルの多様な食の世界。
今、ブラジルではクラフトビール(地ビール)がブーム。フレイバーも実に多種多彩。おなじみの「アサイー」から、「バクリ」、「プリプリオッカ」といったあまり日本では聞きなれないエキゾなトロピカルフルーツを使ったビールまで、ブラジルならではの個性的なクラフトビールが各地から生まれています。新刊では、そんなブラジルの地ビールをはじめ、シュハスコ、マテ茶、豊富なフルーツといったブラジルの定番食から、話題のアサイー、注目を集める食材「山のチーズ」、荒野のキャビアといったスーパーフードまでが紹介されています。今回のトークショーでは、日本の約23倍という国土を持つブラジルが誇る食文化の多様性を、クラフトビールやビールの材料となるハーブやフルーツ、ナッツなどから眺めて行きます。麻生さんのファンの方はもちろん、ブラジルの食文化やカルチャーに興味のある方はぜひご参加ください!
当日は、ブラジル産クラフトビールの試飲もできますよ!
cerveja do sul

※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

麻生雅人(あそうまさと)

0422asousan
ブラジル文化の紹介、文筆、TV・ラジオ番組やブラジル関連催事企画監修、編集、音楽選曲。2001年以来、年に数回渡伯してブラジル各地の食文化、伝統芸能などを調査。著書に「ブラジルカルチャー図鑑(共同編集:山本綾子)」(スペースシャワー・ブックス)、「ブラジリアン・ミュージック」「サンバ」(以上シンコー・ミュージック)など。

◆ブラジル情報サイト「メガブラジル」
http://megabrasil.jp/


【開催日時】  4月22日(金)   19:30 ~ (開場19:00)
【参加費】   1000円(ブラジル産クラフトビールの試飲付き)
       ※当日、会場入口にてお支払い下さい
【会場】  旅の本屋のまど店内
【申込み方法】 お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、
 お申し込みください。TEL&FAX:03-5310-2627
 e-mail :info@nomad-books.co.jp
 (お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
  ※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問い合わせ先】
 旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
 http://www.nomad-books.co.jp
 主催:旅の本屋のまど
 協力:スペースシャワーブックス


新刊「美味しい台湾 食べ歩きの達人」発売記念
◆光瀬憲子さん  スライド&トークショー◆
「台湾の美味しい料理を食べ歩こう!」

0428oisitaiwan

新刊『美味しい台湾 食べ歩きの達人』(光文社文庫)の発売を記念して、著者で翻訳家の光瀬憲子さんをお招きして、台湾の美味しい料理の食べ歩き方についてスライドを眺めながらたっぷりと語っていただきます。前作『台湾縦断!人情食堂と美景の旅』では、日本からのアクセスのいい台北、高雄を起点に、鉄道や 高速バス、船などを駆使して懐かしさが残る下町や田舎の山村、日本人にまだ知られてない南国リゾートや秘境の離島の楽しみ方を紹介していた光瀬さん。本作では、台北や、台北から地下鉄で15分の隠れたグルメタウン板橋(バンチヤオ)や三重(サンチヨン)、高雄(ガオシヨン)といった街のガイドブックには載っていないディープな地元食堂の楽しみ方を紹介しています。
台北で就職し、7年間台湾に暮らしていた光瀬さんならではの台湾のおいしいお店の情報や見つけ方が聞けるはずです。光瀬さんファンの方はもちろん、台湾料理が大好きな方や台湾旅行に興味のある方はぜひご参加ください!
042801
※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

光瀬憲子(みつせのりこ)

0428mitsusesan
1972年、神奈川県横浜市生まれ。英中日翻訳家、通訳者、台湾取材コーディネーター。米国ウエスタン・ワシントン 大学卒業後、台北の英字新聞社チャイナニュース勤務。台湾人と結婚し、台北で7年、 上海で2年暮らす。2004年に離婚、帰国。台湾とは無縁の生活を送っていたが、2007年に再訪し、魅力を再認識。以後、通訳や取材コーディネートの仕事で、台湾と日本を往復している。著書に「ビジネス指さし会話帳 台湾華語」、「台湾で暮らしてわかった律儀で勤勉な『本当の日本』」、「台湾一周!安旨食堂の旅」「台湾縦断!人情食堂と美景の旅」等。

◆光瀬憲子さん所属会社「キーワード」
http://www.k-word.co.jp/


【開催日時】  4月28日(木)   19:30 ~ (開場19:00)  
【参加費】   1000円   ※当日、会場入口にてお支払い下さい
【会場】  旅の本屋のまど店内  
【申込み方法】 お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、
 お申し込みください。TEL&FAX:03-5310-2627
 e-mail :info@nomad-books.co.jp
 (お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問い合わせ先】
 旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
 http://www.nomad-books.co.jp
 主催:旅の本屋のまど 
 協力:光文社


新刊「店主は、猫―台湾の看板ニャンコたち」発売記念
◆台湾の猫写真家&猫ボランティア 猫夫人さん スライド&トークイベント◆
「猫夫人と歩く台湾キャットストリート ~ 台湾の店猫から、元気と呑気をもらおう!」

0514tensyu
猫カフェ発祥の地と言われる台湾。ところが、そんなおしゃれなカフェだけじゃなく、ごく普通の商店街、日用品店、漢方薬局、八百屋、書店……にも、元気な猫がいて、お客さんを待っているんです。長年、台北郊外の猫村「猴?(ホウトン)」でボランティア活動をしながら、自由気ままな台湾猫を撮り続ける猫写真家・猫夫人が、街角で見つけた猫たちの呑気な暮らし、それを見守る人びとのあたたかさ、そして台湾の素朴な美しさを語ります。フォトエッセイ邦訳第二弾『店主は、猫―台湾の看板ニャンコたち』(WAVE出版)に登場する店猫たちの豊かな表情と、台湾の幸せ風景をいっしょに見つけに行きましょう。(聞き手・通訳:天野健太郎(『店主は、猫』、『歩道橋の魔術師』訳者)
051404

※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

猫夫人(ねこふじん/マオフーレン)

0514nekofujin
猫好きで撮影を始め、猫がいると聞けばフットワーク軽く、台湾中を駆け回ってカメラを構える。猫写真を掲載したブログは大人気となり、1000万ページビューを数え(現在は閉鎖)、台湾で多くの個展を開き、新聞・雑誌・テレビの取材のほか、ディスカバリーチャンネルにも出演。野良猫とコミュニティとの共存を目指し、台北郊外のホウトンで去勢手術や環境美化など息の長いボランティア活動を続け、ひなびた旧炭鉱町を世界中の猫好きが訪れる猫村に変えた。2009年第2回田代島にゃんフォトコンテスト「金猫大賞」受賞。2013年には新宿ペンタックスフォーラムで個展「猫の楽園―台湾―」を開催。フォトエッセイ『猫楽園』(イースト・プレス)など著作多数。

◆猫夫人公式フェイスブック
https://www.facebook.com/catpalin/


【開催日時】  5月14日(土)   19:30 ~ (開場19:00)
【参加費】   1000円   ※当日、会場入口にてお支払い下さい
【会場】  旅の本屋のまど店内
【申込み方法】 お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、
 お申し込みください。TEL&FAX:03-5310-2627
 e-mail :info@nomad-books.co.jp
 (お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)
  ※定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問い合わせ先】
 旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
 東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
 http://www.nomad-books.co.jp
主催: 聞文堂LLC
協力: 台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター、WAVE出版